30代中盤男性ならご存知の方も多い不朽の名作「ダイの大冒険」 その必殺技といえば「アバンストラッシュ」 このブログではアバンストラッシュをはじめ、ダイの大冒険の魅力を語っていきます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
渕上真希です。
お久しぶりです。
大分更新サボってました。
気を取り直してまた色々書いていこうと思います。
さて、今回はダイの大冒険の好きなキャラTOP3を書いちゃいます!
好きな技書くよりまずは好きなキャラだろ!って声も多数聞こえてきたり、来なかったり。。笑
というわけで、好きなキャラTOP3をランキングします
ダイの師にして、魔王を倒し、世界を救った勇者アバン
みんな大好きアバン先生❗️
アバンストラッシュを編み出し、魔王ハドラーを倒した後は、後継者を育てる勇者の家庭教師として活動していました。
アバン先生の教育方法は会社でも使えるなぁと書きながら思ったので、この話は後日書きますね。
アバン先生と言えば、メガンテを使い、一度は死んでしまったと思っていたのが、まさかの奇跡の復活✨
年末でジャンプが合併号だったから、「これは本物か❗️❓」という噂が2週間程飛び交った事を思い出します。笑
トラマナでキルトラップ♢9を破るとか凄すぎる。。笑
書き出したら止まらないので、この辺で。
次に行きます!
ダイの父親にして、時代の正統な竜の騎士のバラン
もう何よりカッコいい!!
ダイに協力したいけど、表立っては協力しない、そんな素直じゃない所も人間っぽさがあって大好きです。
昭和のお父さんって感じですよね〜
そんなバランの名シーン❗️
ダイをかばって死んじゃうシーンは誰もが涙しましたよね
魔力炉戦で、双竜紋が出た時はバランが生きてる感じがして嬉しかったなぁ。。
僕の中ではハドラー戦がベストです。
圧倒的強さに感激❗️
やっぱりポップでしょ❗️❗️
ポップについてだけで何記事か書いちゃうよってくらいポップ好きです。
何と言っても人間臭さがある所が魅力的ですよね!
ONE PIECEでいうところのウソップみたいな感じです。
お調子者、臆病、卑怯だったり、人間なら誰しも持ってる部分を葛藤しながら克服する姿に自分を重ね合わせた人も多いのではないでしょうか?
最初はメチャクチャ弱かったのに、最後は大魔王バーンの天地魔闘の構えを破り、カイザーフェニックスまでも打ち破る!
そんな姿がメチャクチャかっこいい!!
そんなポップが堂々の第1位です!
いかがでしたでしょうか?
完全に好き放題書かせてもらいましたが、少しでも共感得られたら嬉しいです。
次はアバン先生名言でも書こうかなぁ。