渕上真希です。
今回はアバン流刀殺法について語ります!
ついにこのテーマを書く時がきましたね。
今回は何の為にもならない、ただの自己満の内容なので、興味が無い方はスルーしてください(笑)
アバン流刀殺法とは
勇者アバンが編み出した、剣術の事です。
大地を切るパワーの技の
大地斬
海を切るスピードの技の
海波斬
空を切る光の技の
空裂斬
そして、全てを斬る
アバンストラッシュ!!
これらについて自分のエピソードと共に書いていきますね!
大地斬
ダイスペシャルハードコースの初日でマスターした技です。
大地斬はパワーの技!
マスターすれば、自分より大きな岩も豆腐のようにスパッと斬れます!
ダイも修行中は全然斬れなかった岩が、修行で疲れ果てた状態で放った大地斬で岩を斬りました。
無駄な力が抜けた状態に力が集中されたからみたいですが、こんなにスパッと切れるのかと真似した記憶があります(笑)
いやぁ、木の棒売り回して怒られたなぁ〜
海波斬
ダイスペシャルハードコースの2日目にアバン先生のドラゴラムを破りマスターした技ですね。
炎とか形のないものを斬る技です!
アバン先生もハドラー戦で使ってますが、ベギラマとかの呪文をぶった斬れるのはいいですよね〜
攻防備えた技って最高!
風が強い日にバギとか言って木の棒で空を斬ったものです(笑)
空裂斬
アバン先生の一番弟子、天才戦士のヒュンケルでさえ、卒業までにマスター出来なかった技です。
ダイはフレイザードとの激闘の中で身につけましたね!
悪のエネルギー体を破る技で、大地斬、海波斬では斬れない相手を斬る光の技です!
ダイは目を閉じて感覚を研ぎ澄ました時にエネルギーを感じられるようになり会得しましたね。
あの日の少年は目を閉じてバカみたいに空を斬りました。。
アバンストラッシュ
大地を斬り、海を斬り、空を斬り、そして全てを斬るのがアバンストラッシュ!
全ての少年が真似をした90年代を代表する必殺技です!!
アバンストラッシュに関しては
こちらで書いていますので、ここまで読んでいただいたツワモノ
のみなさんにはぜひ読んでいただきたいです。
少年時代は木の棒でひたすら棒を振り、高校生になってからはテニスラケットを逆手で振りましたし、33歳の今でもたまに傘振ってアバンストラッシュしてます(笑)
今回は相当くだらない記事でした。
こういう回もたまに挟みつつ楽しみながら書いていきます!
ではまた。